高知市 エンジョイ英会話教室 ネイティブ講師 高校生クラスのご案内

エンジョイ英会話教室
大手スクールで顧客満足度西日本一の実績ある講師。楽しく話せる自然な英語!入学金0円。高価な教材費も不要 授業:火曜日~土曜日、夜9時まで。

高校生クラス 初級、中級

講師横顔

 TOEFL、TOEIC、英検にも対応
 教科書は各種試験に対応した作りになっており、英会話を学びながらも結果としてハイスコア・試験合格のための実力がつくカリキュラムです。

 『使える英語』『話せる英語』を求めている方に!
 旅行やホームステイ先ですぐ使える生きた英語を、毎週カナダ人のネイティブ講師と、ネイティブスピーカーに通じる正しい発音で学ぶことができます。外国人との会話だけでなく、映画鑑賞などももっと楽しめるようになります!

 オンラインレッスン
 感染拡大時や悪天候時にはオンラインレッスン対応。学びを止めません。

 高校生クラスの授業で使う教科書はTOEFL、TOEIC、英検にも対応していますが、エンジョイ英会話教室のレッスンではさらに、聞き取る力や正しい発音、より自然な英語表現など、「ネイティブと会話できる英語力」の強化を目指します。

 日本の高校生は文法は素晴らしい、にもかかわらず、ナチュラルスピードの英語を聞き取れなかったり、自然な英語表現を知らなかったり、発音が良くなかったりするために、ネイティブスピーカーと英語で会話ができないことが多いのです。

 『英検○級に合格して、英語には自信があったのに、英語で説明されると聞き取れない』『英語はわかっているつもりだったのに、話してみると通じない』・・・英検に合格しても、TOEICのスコアが高くても、英語で会話ができなければ、旅行先や将来のお仕事で英語を活用することができません。

 写真やイラスト豊富な最新の教科書を使った授業は全て英語で行われるため、レッスンに出席することそのものが、英会話の実践になります。

 笑いの絶えない明るく楽しいカナダ人講師の授業は、しっかり60分。少人数制なので、お1人お1人が沢山お喋りして練習していただけますし、英会話教室だからこそ、会話の中での英語の間違いを放置せず、訂正しながら英語力を上げていくことができます。(ネイティブのお友達との会話の中で間違いがあっても、いちいち教えてはくれませんから!)

高校生クラス 週1回 60分 定員:4名前後
レッスン枠料金:9,100円/月(10%税込)  教材費:約3,740円/年(10%税込)
(教科書の残りページが少ない場合、コピー手数料月400円を申し受けてコピーをお渡しできます)

※ 教科書・ワークブックは洋書のため年度内でも書店・出版社の都合で価格が変動します。時価のご請求になりますのでご了承下さい。同時にご注文の方が少ない場合、送料が必要なことがあります。

 他社では、1回当たりの料金が格安に見えても、長期契約で高額な料金が発生したり、高価な教材の購入が必須だったり、スクール独自の検定費用や施設維持費など別途費用が発生することがほとんど。エンジョイ英会話教室では「毎月のレッスン枠料金+年度初めの教材費実費」だけで、高額な契約も入学金も必要ありません!

2025年4月現在の時間割

高校生1~2年生クラス
  • 金曜日19時45分~20時45分(現在3名。無香料洗濯の方のみ
高校生 会話中心クラス(英検2級合格済の方)
  • 水曜日17時10分~18時10分(現在2名。オンライン可。無香料洗濯の方のみ)

  香料・消臭抗菌の揮発成分が苦手な方がいらっしゃいます。頭痛が起きたり、咳や鼻血が出てレッスンを受けられなくなりますので、ご家庭で香料・消臭抗菌成分が揮発する洗濯洗剤・柔軟剤等をご使用でない方限定となります。ヘアケア剤、整髪料、制汗剤、ハンドクリームなどもできるだけ無香料、香りが消えるものをご使用下さい。

    年度内でも変更になることがあります。必ずお問合せ下さい。

  当教室では、空気のバリアフリーを目指しております。お家で香料・消臭抗菌成分の揮発する洗濯洗剤や柔軟剤をお使いの場合は、体験レッスンの前1週間ほど、ご家庭の全ての衣類を、香料・消臭抗菌成分の揮発しないもので洗濯して頂けますと大変助かります。空気のバリアフリーについて詳しくはこちら

  これまで香料・消臭抗菌成分が揮発する洗濯洗剤や柔軟剤等をお使いだったお客様が、こうした成分が特に苦手な方のいるクラスにご参加ご希望の場合は、体験レッスンと最初の1~2か月は別時間をご提案させて頂きます。成分が薄くなるのに2~3か月はかかりますので、恐れ入りますがご了承ください。

次年度(4月~)の曜日・お時間希望について

 毎年1月下旬より皆様のご都合をお伺いして新時間割を作成しています。時間割作成時にご希望を反映されたい新規のお客様は1月までに体験レッスンを済まされ、4月分のレッスン枠料金をご入金の上、2月上旬までにご希望曜日と時間のパターンをできるだけ多くお知らせください。

 ご希望の曜日やお時間がごく限られていて他のお客様と合わない場合には、枠をご用意できないことがございます。その場合はご入金頂いた4月分レッスン枠料金を返金差し上げます。皆様のご都合次第になりますので、他のご予定の時間調整など、皆様でご協力を頂けますと大変幸いです。

  • 部活動などでご欠席の場合も振り替えレッスンが受けられます!前もってご連絡の上、同じ週の別の曜日のレッスンにお越し頂くか、数ヶ月に一度の復習レッスン週に、それまでのご欠席の数だけお越しいただくことができます。

 お問合せ、無料体験レッスンのご予約:080-5661-6230

 体験レッスンは4回まで受けていただけます。初回は無料、2回目以降は1回2,375円(10%税込)のレッスン枠料金(コピー手数料含む)をお持ちいただいています。

 体験レッスンご希望日がお分かりでしたら、お早めにご予約下さい。遅くとも前々日までにご連絡頂けますと幸いです。

  当教室では、空気のバリアフリーを目指しております。お家で香料・消臭抗菌成分の揮発する洗濯洗剤や柔軟剤をお使いの場合は、体験レッスンの前1週間ほど、ご家庭の全ての衣類を、香料・消臭抗菌成分の揮発しないもので洗濯して頂けますと大変助かります。  空気のバリアフリーについて詳しくはこちら

 新型コロナの感染予防のため、2歳以上で教室へお越しの皆様にマスクの着用と、手指の消毒をお願いしております。また体験レッスン時、密を避けるため、ご家族のご見学は一度にお一人ずつとさせて頂いております。

香料・抗菌剤等が揮発しない石けん・洗剤・柔軟剤

  コスパと汚れ落ちで、最もおすすめは善玉バイオ浄(JOE)、善玉バイオ浄デオクリン。Amazonで3個以上買うと割安に。こうち生協やコープ自然派でも時々売られています。

  お店で手に入りやすいのはセスキ炭酸ソーダ(ドラッグストア、ホームセンター、100円ショップでも売ってます)、シャボン玉スノール、ヤシノミ、無印良品。

  • 無香料の石けん  柔軟剤不要
    パックス洗濯用石けん Wパワー(洗浄力高め)、パックス洗濯用石けん ソフト(ウールや絹もOK)、シャボン玉スノール(おしゃれ着もOK)、ミヨシ無添加お肌のための洗濯用液体せっけん(「そよ風」は香料入りなので注意)) など
  • 無香料の洗浄剤  柔軟剤不要
    善玉バイオ浄JOEシリーズ(洗浄力高く1回あたりのコスパが良いのでおすすめ)、ハッピーエレファント(粉)、セスキプラス無香料、セスキ炭酸ソーダ、アルカリウォッシュLランドリーパウダー無香料(香料入りもあるので注意)、バジャン  など
  • 無香料の合成洗剤
    (合成洗剤の界面活性剤は気道炎症を引き起こすことがあるので、石けんやセスキ、JOEなどの方がおすすめです)
    ヤシノミ洗剤(サラヤ)、衣類用洗剤(無印良品) など
  • 無香料の柔軟剤
    (柔軟剤は界面活性剤なので肌には良くありません。合成洗剤で洗うと硬くなる衣類を柔らかく仕上げたい場合、お酢や、水で溶いたクエン酸を柔軟剤ポケットに入れます。40リットルにクエン酸小さじ1)
    ヤシノミ柔軟剤(サラヤ)、香りの付かない柔軟剤(無印良品)、ハミング素肌おもい無香料(香料入りもあるので注意)  など
  • 除菌・消臭
    過炭酸ナトリウム(シャボン玉、ミヨシ、丹羽久)、酸素系漂白剤(過炭酸ナトリウム)(地の塩、パックス、暁石鹸、ニチガ)(過炭酸ナトリウムは食洗機の洗剤として食器も洗えます)、サンソホワイト(ハイネリー 過酸化水素入り)  など
  • ウール・シルク・おしゃれ着洗い(柔軟剤不要)
    パックス洗濯用せっけんソフト(太陽油脂)。アルカリ剤を足していない純石けん(シャボン玉スノールなど)でも、ふんわり柔らかに洗えます。
  • 部分洗い
    暁ローブ固形石けん(暁石鹸)、部分汚れ用 洗濯石けん(無印良品)など(アルカリ助剤が入っているので泥汚れやシミがよく落ちます。蛍光剤が入っていないので自然な白さに)

 衣類やタオルのニオイ除去・予防(綿・ポリエステルなど):
40~50度のお湯4リットルあたり大さじ1の過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)に1時間つけ、よくすすいで乾かす。生乾き臭もキレイに取れます。(草木染、ウール・シルク製品、ステンレス以外の金属パーツがある、酸素系漂白剤不可の表示があると使えません。色落ち・傷みがないか様子を見ながら、最初は少なめから量や時間をお試しください。)

 衣類のニオイ予防
ドラム式なら服を少なめに、縦型洗濯機なら水量を多めに。すすぎは2回以上。柔軟剤を使わない。汚れたら何日も置かず、早めに洗う。濡れているものは何かに引っかけて乾かしておく(雑菌の繁殖を防ぐ)。

 体臭予防
取れば取るほど皮脂が多く分泌されるので、洗浄力が強すぎないボディーソープやシャンプーがおすすめ。香料は体内に蓄積するので避ける。ポリエステルなどの化繊より綿の方が臭いが付きにくい。体臭の強い方は肌着を定期的に過炭酸ナトリウムで除臭すると汗をかいても臭いにくい。腸内環境が悪いと体臭が強くなるのでバランス良い食事を。適度な運動や良い睡眠、ストレスを溜めないなど健康であることが体臭予防につながります。

無料体験レッスンご予約
お問合せ

回線が一つしかないため、営業・勧誘のお電話はすぐ切らせて頂いています。

電話:080-5661-6230
(受付:火~金  9:00~18:00  
  土 9:00~17:00)

すぐ応答できない時は留守番電話に切り替わりますのでご伝言ください。折り返しご連絡いたします。

  当教室では、空気のバリアフリーを目指しております。お家で香料・消臭抗菌成分の揮発する洗濯洗剤や柔軟剤をお使いの場合は、体験レッスンの前1週間ほど、ご家庭の全ての衣類を、香料・消臭抗菌成分の揮発しないもので洗濯して頂けますと大変助かります。

  空気のバリアフリーについて詳しくはこちら


メールでのお問合せ

メールフォームはこちら

(日曜日・月曜日・祝日はお返事が遅れます)

お問い合わせ内容は暗号化されて送信されますので、安全です。別ウィンドウが出ます。

受信拒否設定をされているとお返事が届かないことがあります。

LINEからのお問合せ

 LINEからお問合せ
 (日曜日・月曜日・祝日はお返事が遅れます)