高知市 エンジョイ英会話教室 ネイティブ講師 小学生 各クラスのご案内

エンジョイ英会話教室
2011年4月より公立小学校で英語活動が必修になりました!入学金0円。高価な教材費も不要。大手スクールで顧客満足度西日本一の実績。1歳から大人まで。楽しいだけじゃない!英語がわかる、英語が話せる。駐車場完備。授業:火曜日~土曜日、夜9時まで。

小学生クラス(レベル1、2、3)

 Level 1(小学1~3年生)、Level 2(小学2~5年生)、Level 3(小学5~6年生、中学1年生)の各クラスでは、思わず笑顔になってしまう、ユーモアと遊びの要素を取り入れた楽しい授業の中で、体も動かしてゲームをしながら単語を覚え、読み書きや文法も段階的に学んでいきます。

教室内デコレーション

 日本人の先生に日本語で説明されると、本当はわかっていないのにわかったつもりになってしまいがち。エンジョイ英会話教室では、イラストがいっぱいの教科書やカードを使いながらカナダ人のネイティブ講師が英語で説明するのを、見て、聞いて、子どもたちは英語を英語のまま、日本語に翻訳することなく理解していきます。

 他社では1クラス8~12名の詰め込み式が多いですが、エンジョイ英会話教室では2~6名の少人数制で講師がひとりひとりの理解をサポート。授業中ずっと自然な速さの英語を聞き、ひとりひとりが講師と沢山英語で会話できる、中身の濃い50分です。

 ナチュラルスピードの英語を聞き取れるようになるのはもちろんのこと、単語だけで話すカタコト英語ではなく、センテンス(文)で自然な英語を話せるようになります。

 感染拡大時や台風などの悪天候時にはオンラインレッスンができます。小学生クラス以上はオンラインと対面の混在も可能ですので、お気軽にお声がけ下さい。

 ハロウィンやクリスマスなど、季節ごとに楽しいイベントレッスンあり!

 試験英語だけでなく、『話せる英語』を身につけたい方に!
 明るくておしゃべり大好きなネイティブ講師の英語による解説の授業で、リスニング、発音、スピーキング能力も高め、最新の教科書で、生きた英語を身につけていただけます。

 読み書き文法も楽しく学びたい方におすすめ!
 先生と楽しく会話しながら、読み書きや文法まで徐々に学んでいきます。もちろん、中学校の英語の授業は余裕です!

学校イベントなどでご欠席の場合も振り替えレッスンが受けられます!

  前もってご連絡いただき、同じ週の別の曜日のレッスンにお越し頂くか、数ヶ月に一度の復習レッスン週に、それまでのご欠席の数だけお越しいただくことができます。

小学生 各クラス

  • 週1回 50分 定員:6名前後
  • レッスン枠料金:8,400円/月(10%税込)
  • 教材費目安:約3,905~4,400円/年+宿題本

(宿題本はおひとりおひとりのレベルと苦手に合わせた内容で、1冊終わると次の本をご購入いただいています。1冊950円~1,200円程度)

※ 教科書・ワークブックは洋書のため年度内でも書店・出版社の都合で価格が変動します。時価をご請求しますのでご了承下さい。また、同時にご注文の方がいらっしゃらない場合、送料が必要なことがあります。

 他社では、月謝は安く見えても、高額な教材費、スクール独自の検定費用、専用バッグや施設維持費など別途費用が発生することがほとんど。エンジョイ英会話教室では「毎月のレッスン枠料金+教材費実費」だけで、他には必要ありません!

香料・抗菌剤等が揮発しない石けん・洗剤・柔軟剤

  • 無香料の石けん パックス洗濯用石けん Wパワー(洗浄力高め)、パックス洗濯用石けん ソフト(ウールや絹もOK)、シャボン玉スノール(おしゃれ着もOK)、ミヨシ無添加お肌のための洗濯用液体せっけん(「そよ風」は香料入りなので注意)) など
  • 無香料の洗浄剤 善玉バイオ浄JOEシリーズ(洗浄力高く1回あたりのコスパが良いのでおすすめ)、ハッピーエレファント、セスキプラス無香料、セスキ炭酸ソーダ、アルカリウォッシュLランドリーパウダー無香料(香料入りもあるので注意)、幸せクジラ無香料、バジャン  など
  • 無香料の合成洗剤 ヤシノミ洗剤(サラヤ)、無印良品 衣類用洗濯洗剤(無印良品) など
  • 無香料の柔軟剤(お酢やクエン酸で代用すると、界面活性剤ではないので、より皮膚に優しいです)ヤシノミ柔軟剤(サラヤ)、衣類用柔軟剤(無印良品)、Free&香りのない柔軟剤、アイランド柔軟剤 無香料(ファーファ(香料入りもあるので注意))、ハミング素肌おもい無香料(香料入りもあるので注意)  など
  • 除菌・消臭 過炭酸ナトリウム(シャボン玉、ミヨシ、丹羽久)、酸素系漂白剤(過炭酸ナトリウム)(地の塩、パックス、暁石鹸)(過炭酸ナトリウムは食洗機の洗剤として食器も洗えます)、サンソホワイト(ハイネリー 過酸化水素入り)  など
  • ウール・シルク・おしゃれ着洗い  パックス洗濯用せっけんソフト

 衣類やタオルのニオイ除去・予防(綿・ポリエステルなど):40~50度のお湯4リットルあたり大さじ1の過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)に1時間つけ、よくすすいで乾かす。生乾き臭もキレイに取れます。(草木染、ウール・シルク製品、ステンレス以外の金属パーツがある、酸素系漂白剤不可の表示があると使えません。色落ち・傷みがないか様子を見ながら、最初は少なめから量や時間をお試しください。)

 衣類のニオイ予防:ドラム式なら服を少なめに、縦型洗濯機なら水量を多めに。すすぎ2回。柔軟剤を使わない。汚れたら何日も置かず、早めに洗う。濡れているものは何かに引っかけて乾かしておく(雑菌の繁殖を防ぐ)。

 体臭予防:取れば取るほど皮脂が多く分泌されるので、洗浄力が強すぎない石けんやシャンプーを使う。香料は体内に蓄積するので避ける。ポリエステルなどの化繊より綿の方が臭いが付きにくい。体臭の強い方は肌着を定期的に過炭酸ナトリウムで除臭すると汗をかいても臭いにくい。腸内環境が悪いと体臭が強くなるのでバランス良い食事を。

お問合せ、無料体験レッスンのご予約

電話 080-5661-6230

  お電話受付  火~金  9:00~18:00  土 9:00~17:00
 (日曜日・月曜日・祝日は定休日です)

  すぐ応答できない時は留守番電話に切り替わりますのでご伝言ください。折り返しご連絡致します。

 体験レッスンはご希望により、4回まで受けていただけます。1回のみでも、もちろん結構です。初回は無料、2回目以降は1回2,150円(10%税込)のレッスン枠料金(コピー手数料含む)をお持ちいただいています。

 振替レッスンなどで人数が多いクラスはご参加いただけないこともありますので、体験レッスンご希望日がお分かりでしたら、できるだけ早く、遅くとも前日までにご連絡下さい。

 新型コロナの感染予防のため、2歳以上で教室へお越しの皆様にマスクの着用と、手指の消毒をお願いしております。

 体験レッスン時、密を避けるため、ご家族のご見学は一度にお一人ずつとさせて頂いております。

無料体験レッスンご予約
お問合せ

電話:080-5661-6230
(受付:火~金  9:00~18:00  
  土 9:00~17:00)

すぐ応答できない時は留守番電話に切り替わりますのでご伝言ください。折り返しご連絡いたします。


メールでのお問合せ

メールフォームはこちら

(日曜日・月曜日・祝日はお返事が遅れます)

お問い合わせ内容は暗号化されて送信されますので、安全です。別ウィンドウが出ます。

受信拒否設定をされているとお返事が届かないことがあります。